2010-01-01から1年間の記事一覧

BOX 袴田事件 命とは

今晩、朝日ホールで「BOX 袴田事件 命とは」の試写会があった。高橋伴明監督らの舞台あいさつに続いて、袴田巌さんの姉ひで子さん・熊本典道元裁判官・免田栄さんからも話があった。先日、NHK:ETV特集で熊本さんと免田さんとの話し合いの様子が放映されたば…

映画『沈まぬ太陽』

いっぱい宿題があるので、どうしようかと迷っていたのだが、今朝の「天声人語」:「ナショナル・フラッグ・キャリア=日本航空」を読んで、やはり『沈まぬ太陽』を見に行くこととした。妻を誘い二人で出かけた。私が50歳を超えているので二人で2000円…

続・アフリカの衝撃

○アフリカ開銀のプロジェクト融資は土木系のインフラ整備が多く、本国の農村から低賃金労働者を連れてくる中国企業は低コストで受注してしまうのだ。正確なデータはないが、アフリカに住む中国人は01年の12万人から07年前後に82万人に達したとの調査がある。…

週刊東洋経済01/09 アフリカの衝撃

通勤電車の中吊り広告に目を奪われた。『地球上最後の新興市場 アフリカの衝撃』 電車を降りると即、私は買い求めた。初めて購入した「週刊東洋経済」なかなか刺激的な記事にあふれている。カラーの地図・グラフが大変美しい。しかし、やはりアフリカを53…

アフィリエイトを設定

NPO法人『アジアの地雷・不発弾被害を伝える会』では、来春カンボジア:バンティアイミンチェイ州マライで、ピアノコンサート開催を予定している。しかし、先立つものは資金。昨年夏休みに2本の小論文を書き、コンクールに出品した。一本は奨励賞で3万円ゲ…

中山金杯

昨年来、母の記憶の衰えが著しい。 アリセプトを処方してもらっている。父が亡くなって10年。刺激のない暮らしがいけないようだ。そこで、今年は新春早々母を競馬場へ連れ出すこととした。親子3代で中山競馬場を訪れた。私はカブラヤオーが弥生賞を制した19…

AMUR:奥田英朗代表理事と一献傾ける

AMUR「アジアの地雷・不発弾被害を伝える会」代表理事の奥田英朗氏が一時帰国された。新宿:紀伊国屋で13時30分に待ち合わせをし、白昼から歌舞伎町で一献傾けた。カンボジアへの中国のめざましい進出ぶりには驚いた。特にインフラ整備において、代金に…

「南天」柄の茶碗

妻が「南天」柄の茶碗を購入してきた。 突然、どうしたのだろうと思っていると、「南天」柄の茶碗を購入した理由を猛然と話し始めた。「南天」の音が「難を転ずる」に通ずることから縁起の良い木とされていること。この「南天」の茶碗で、毎日食事を摂ること…

『百年の孤独』に思う

義父より『百年の孤独』をいただく。 ボトル側面に、ジャズ・プレイヤー:ERIC DOLPHY の言葉が印刷されている。"When you hear music, after it's over, it's gone in the air. You can never capture it again. " (*音楽を聴き終えた瞬間、それは空中に…

元旦:新雪の『明楽時運』

あけましておめでとうございます。 妻の実家のある愛知県春日井市は昨夕から雪。 初詣を予定した神社は積雪が心配ということで珈琲専門店『明楽時運(あらじん)』を訪ねる。私が帰省すると必ず訪れるお気に入りの珈琲専門店。とにかくコーヒーカップを口へ…